2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年解散・活動休止のこと

2020/01/05 uijin(解散) 2020/01/05 World Maps(冬眠) 2020/01/13 LADYBABY(活動休止) 2020/01/19 TRANSPARENTZ(解散) 2020/01/20 ZeroCre(解散) 2020/01/22 ペンデュラム(解散) 2020/01/25 グッドモーニングアメリカ(活動休止) 2020/01/25 幻…

2020年ブックオフオンライン年間ランキングのこと

今年もまた、日本で最も地獄度の高い年間ランキングが発表されましたので共有いたします。2020年ブックオフオンライン年間ランキング(CD)今年で観察を始めて8年目、途中までは30位までだったり、洋楽やジャニーズが別チャートになったこともありましたが、…

第71回紅白歌合戦の歌唱曲のこと

紅白歌合戦、歌唱曲が出ましたので「歌唱曲がいつリリースされたのか、売れた曲なのか、過去紅白で何回歌ったのか」の一覧を今年もやります。 曲名の後のカッコ内の数値が過去に歌った回数。数字無しは初披露。年はリリース年でカッコ内はシングルの売上数。…

2020年のTSUTAYAの閉店は80店舗ちょっとだったこと

およそ今年のTSUTAYAの閉店の状況が出そろいましたので、まとめ。 閉店するTSUTAYAは、2017年は70店以上、2018年は90店以上、2019年は100店舗を越え、さて2020年はどうなるよと思ったところで、例年とは比べようのないイレギュラーな事態。 そのせいなのかそ…

眉村ちあき@日本武道館のライブのこと

昨日は眉村ちあきのライブ@日本武道館。彼女のワンマン、過去に観たのはロフトとスタジオコースト。 今回は日本武道館とはいえ、座席は市松での設定で定員の半分以下。ただそれでも間違いなく彼女の最高動員によるワンマンライブ。もしかしてセンターステー…

ヴィジュアル系界隈が最近ザワついていること

コロナ禍でバンドの解散・活動休止・メンバー脱退が発生したり、ライブハウスが閉店・休業したり、相変わらず音楽界隈は大変な事態が続いていますが、ヴィジュアル系界隈で先週末辺りに立て続けに大きめのコトが起きまして、割と動揺しています。まず、MUCC…

「もしもアウトブレイクが無くなったら」のこと

ライブハウス、四谷アウトブレイク店長の学くんと初めて会ったのはいつだったか。 彼がまだ店長ではなくブッキング担当だった頃、友達が主催していたイベントにDJとして呼んでもらった時に顔見知りになり、その後適当に渋谷とかにライブに行くとたまに彼も客…

イオンモール上尾に山野楽器の新店舗が入ること

12月4日、埼玉県上尾市にイオンモール上尾がグランドオープンいたします。 こういう立場なので、そういう商業施設にCD/DVDショップが入店するのかが気になるわけですが、今年100店舗以上の規模でオープンした商業施設で見るとこんな感じ。06/05:Coaska Bays…

渋谷と新宿のIKEAのこと

6月に原宿に出店したIKEAですが、渋谷・新宿にも相次いで同様の都市型店舗を出店します。 その出店場所は渋谷・新宿とも、元FOREVER21が入っていたビルなのですが、渋谷の高木ビルディングの方はFOREVER21の前はHMV、新宿の新宿追分ビルはFOREVER21の前はVi…

最近のブログ運営のこと(業務連絡的な)

ここんとこ更新頻度が著しく落ちておりまして、それについていろいろ言い訳しておこうかと思いました。更新頻度が落ちている理由は、正直「降りてこない」からです。 多分、今の状況下で、いろんなインプットが不足したり変化していることで、これまである意…

第71回紅白歌合戦の出場者傾向のこと

紅白の出場歌手、出ました。 いろいろトピックスはありますが、何か今年は事前の噂ネタの露出が随分少なかったような気がします。 正味あちこち顔を出したりくっついて歩いてはネタを拾うという芸能記者の例年のパターンが今年は不可能だったからだと思いま…

The Beatles楽曲の60-70年代のカバー集のこと

カバー曲を探すのもずいぶん楽になりました。よほどベタなタイトルでない限りはストリーミングサービスで曲名検索かければアホみたいに出てきます。 輸入盤屋で時間かけて店頭に並んだCDシングルの裏面見ては曲名読み込んでいた当時の自分は何だったんだろう…

武蔵小金井のレコファンがオープンしたこと

本日、11月1日に正式オープンした武蔵小金井駅前のドンキホーテ内にオープンしたレコファンに行ってきました。あからさまに渋谷から持ってきた看板ですが、店舗は思ったより広い。記憶の限りでは、渋谷・横浜2店体制になる直前まで営業していた大森店くらい…

SNS発ミュージシャンのメディア展開のこと

SNSで注目され、CDをリリースせずに主にストリーミングサービスで楽曲をリリースして聴かれてきたミュージシャンが、そろそろ次のステージに移行し始めています。 各人、きちんと音楽で食べていけるようになるため頑張っているのですが、やっぱりよくわから…

カバーアルバムのこと

昔、「カバーアルバムデータベース」というのをやっていたのですが、十数年前にやめました。 主に日本でカバー曲ブームというのが勃発してリリース量がエゲツないことになったのと、配信のみ楽曲とかアルバムリリース時の店舗別特典CDのみ収録の楽曲とか出て…

ヌュアンスのワンマンライブ@Zepp Yokohamaのこと

日曜はできたばかりのKT Zepp Tokohamaまでヌュアンスのワンマンへ。 もう彼女たちのワンマンは観なければいけないのです。過去2回観たそれは、バンドとか演出とか、もっと言えば感じられる熱量や気合いの総量が、どう考えてもこの規模のアイドルグループの…

amiinAのラストライブのこと

本日はamiinAのラストライブ。残念ながら配信。 sora tob sakanaのラストライブでは極上席をゲットできたのですが、やはり運はそうそう続きません。世の中それなりに公平にできています。amiinAに初めて気が付いたのは2015年「canvas」リリースの数か月後。…

筒美京平氏のこと

筒美京平氏が亡くなられたということで、1997年に腹を括って大2枚出して買って、結果大満足した作家生活30周年記念の4枚組×2セットを久々に引っ張り出してきたわけです。これずっと聴いているとわけわかんなくなってくるんですよ。これ全部同じ人が書いた曲…

東京都心のTSUTAYAが一気に閉店すること

レコファンの新店舗とほぼ同時に入ってきたのが、新宿TSUTAYA 歌舞伎町レンタル館の11月15日での閉店の報。当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。このたび当店は、誠に勝手ながら11月15日(日)をもちまして閉店させて頂くこととなりました。※最…

レコファンの店舗が増えること

渋谷BEAM店の閉店決定で、一時は全店舗閉鎖かと思ったレコファン。 しかし、2019年に期間限定で運営していた秋葉原の店舗がまさかのパーマネントな店舗への格上げが発表され、全滅を免れたと思ったら何とここに来て新店舗オープン。武蔵小金井に10月予定。い…

フィロソフィーのダンスがメジャーデビューしたこと

当ブログで彼女たちに初めて触れたのは2016年6月。遂に2020年9月、シングル「ドント・ストップ・ザ・ダンス」でメジャーデビューに至ったわけです。ここまで何度となくライブも観てきたのですが、彼女たちくらいすくすくと成長してきた感のあるグループも珍…

最近の渋谷のCD/レコ屋のこと

昨日、久々に「行こう」と思って渋谷に行ったんですよ。 そんなに遠くはないのですが、正直3年前くらいの段階で、インバウンド含めた観光客が増えすぎて街ごとオーバーフローしているような状況になって、そこにいるのがキツくなってしまったこともありまし…

「銀河鉄道の夜2020」のさねよしいさ子のこと

21日は横浜の神奈川芸術劇場に「銀河鉄道の夜2020」観に行ってきました。演劇もオンラインでいくつかやっていたわけですが、やっぱ音楽以上に観ていてしんどい部分がありまして。 やっぱり場の空気感とかを共有しないとなかなかきれいに成立しにくいです。た…

マハラージャンがCDを出したこと

4月、勝手に身内の中で盛り上がっていた謎のミュージシャン、マハラージャンを紹介しました。今週は夏季休暇なので、朝っぱらから新宿行って、ヨドバシで電動歯ブラシの替えを買ったり、ユニクロでパンツ買ったり、メトロ食堂街でパーコーカレー食ったりした…

フタバ図書と今井書店が厳しいこと

TSUTAYAやGEOがいよいよ厳しいのに、地方の小規模チェーンが左団扇なはずもなく、各地いろいろ大変そうです。 最近特に厳しいチェーン2選。広島を拠点としているフタバ図書は、去年の段階でこういうネタをかましておりますが、状況が状況なだけに今年に入っ…

sora tob sakanaラストライブ@日本青年館のこと

昨日、日本青年館ホールに行ってまいりました。 sora tob sakanaのラストライブ、例のエグい価格のヤツです。A席15,800円。当選しました。そして発券してみたら2A列。2階の最前列です。正味バンドやステージ演出まで観たい楽曲派糞親父にとってはS席以上のベ…

Taylor SwiftとErasureとXの新譜のこと

最近聴いた音源のことをざっくり。Taylor Swift / Folklore彼女の音源は「とりあえず押さえておく」程度でしか聴いてなかったんだけど、このニューアルバムを聴いた時「こういうの好きなんだろ」と言われているような気がしました。 実際好きなのだからもう…

レコード屋が移転すること

大都市には所謂「レコード屋地帯」というのがあります。名古屋は過去から今に至るまで大須2-3丁目か栄3丁目あたりの界隈がまさにそれですが、ここ数年で新栄町や池下にも新しい店舗ができたり、栄にあったStiff Slackが名鉄瀬戸線清水駅近くの高架下のライブ…

何で日本以外ではCD売れなくなったのか考えたこと(続き)

前回、米津玄師のニューアルバムのCD売上がミリオン入ったこときっかけでこういうことを書いたのですが、やっぱ続きを考えるわけですよ。2年ほど前に書いた記事。 アメリカと日本の閉店のこと現在、アメリカ国内にあるCD販売ショップチェーンはFYEのみ。それ…

何で日本以外ではCD売れなくなったのか考えたこと

米津玄師の「STRAY SHEEP」がアホみたいに売れています。 このアルバムのリリースと同時にこの最新アルバムや「ハチ」名義の頃の音源もストリーミングサービスに解禁されているのですが、それでも売れるCD。ミリオンは確実ということで。 デイリーの売上を見…