2020-01-01から1年間の記事一覧

GEOがいよいよ大変になってきたこと

先日もGEOが何かおかしいということを申し上げたのですが、この8月はやっぱり異常です。 TSUTAYAはずっと何らかの意図があって集中的に閉店しているような素振りもあるのですが、GEOはここまでずっと月に2-3店舗程度閉店し、でも下手したらその数以上に「総…

sora tob sakana「deep blue」のこと

sora tob sakanaのラストアルバム。買ったのはライブDVD付きの7,000円のヤツ。 5月、sora tob sakanaの解散が発表された時、確かに驚きはしたのだけど、どこかで自分としては腑に落ちる部分があったのも事実で。まず、メジャーに上がってからの曲の変化。 イ…

今週末のタワーレコード新宿店のこと

土曜にタワーレコード新宿店に行ってみたんですけどね。タワーレコード新宿店は4フロア構成。 7階は新譜や特集、アニメ系、ジャニーズ系、V系。 8階はJ-POP全般・K-POP・女性アイドル系。 9階は洋楽全般。 10階はアナログ専門「TOWER VINYL」。で、8階のJ-PO…

CD店チェーン「ミヤコ」がギリギリなこと

複合書店型を除くと、全国チェーンと呼べるCD店は、タワーレコード、HMV、新星堂、山野楽器。 玉光堂とバンダレコードは会社としては一体化したので、これも全国チェーンか。 また、卸業に近いところで営業し、主にショッピングモール内で撤収したCD店に居抜…

イヤホンズ「Theory of evolution」のこと

アニメはわかりません。 あんまり触らないようにしています。自分がオタク気質であることは十二分に理解していますが、理解しているが故に自制が働くのです。 自分はギャンブルや風俗、ネトゲやソシャゲには一切手を出さないと固く心に誓って生きています。…

国道が曲名についた楽曲に246がやたら多いこと

乃木坂46の新曲「Route 246」、前曲の握手会がガンガン延期になっているというか、開催の目途すら立っていない中、さすがに新曲は盤で出すわけにもいかず配信限定、でもそこはそれ、小室哲哉を連れてきて話題作りは万全。いざ聴いてみたら必要以上に小室哲哉…

sora tob sakanaのラストライブのチケット価格のこと

5月22日に解散とラストツアー、そして9月6日のラストライブを発表していたアイドルグループsora tob sakana。 ただ、そのラストライブをどのように開催するかは「詳細後日」という形になっていて。ラストツアーは厳格なルールのもとで開催されているわけです…

最近のGEOのこと

各店、一斉の営業自粛や営業時間の短縮もありましたが、ようよう通常の営業時間に戻りつつあります。 今現状、戻ってええんかという思いもありますが、言うてもビジネスですから、ダメって言われなければ営業はします。で、何となくこれまでと異なる雰囲気に…

GUのO.M.D.とのコラボTシャツのこと

Twitterのタイムラインに怪しげな画像と情報が上がってきたため、慌てて捕獲に行きました。 GUのOrchestral Manoeuvres in the DarkとのコラボTシャツ。お値段はGUなので1着790円。GUはポケモンとかガンダムとかエヴァンゲリオンとか攻殻機動隊とかのコラボT…

THE STALIN「trash」のこと

買うわけですよ、おっさんだから。ディスクユニオンで。THE STALINの再発アルバム「trash」が7月5日(日)付のオリコンCDアルバムチャートの1位になったのを見て笑った。 1981年、まだ日本では「インディーズ」という言葉も使われていなかった頃の「自主制作…

レコファンが全滅しないこと

前言撤回!渋谷レコファンの閉店が決まったことでこういうことを書きました。しかし現在のところ、渋谷店の他に秋葉原の高架下に店舗を出していまして、この件については何人かの方から指摘もいただいたのですが、もとより「期間限定」と銘打っていたため正…

Dream Wife「So When You Gonna...」のこと

Dream Wife、2年半ぶりの2ndアルバム。 1stアルバムは2018年の洋楽の中でも屈指の出来だと思っていたのですが、オルタナなサウンドの中にもどこかUKっぽさというか、もっと言ってしまえばニューウェイヴっぽさを感じていて、その感触はサマソニでライブを観…

「“東京”の歌」のこと

音楽ナタリーに「“東京”はどのように歌われてきたのか 」というのを書きました。(前編)現在のJ-POPに至る“ネガな東京”はこのとき誕生した (後編)東京出身ミュージシャンにとっての東京と、地方出身ミュージシャンにとっての東京いや、今回は本当にしんど…

Nizi Projectのこと

現在も週3日は在宅勤務という日々でございます。 在宅勤務が始まってから、比較的朝の時間に余裕が生まれたこともあり、起きたら何となくテレビを付けるようになりまして。 で、いろいろ観ていると自分の中のバランスとしては日テレの「スッキリ!」が一番具…

サザンとブクガの配信ライブのこと

立て続けに観た配信ライブがとても心に来たので並べてみます。6月25日、サザンオールスターズ。 私、初めて自分のお小遣いで購入したLPが「人気者で行こう」なんです。割とガチです。21世紀からこっちの活動については「桑田佳祐の唄」を作って世に問いたい…

観客を入れたライブが再開していること

2月下旬からバタバタとライブが中止になり始め、一時はバンド・グループ形式だと配信ライブすらままならないような状況にもなりましたが、いろいろ仕組み上の問題はあったりしつつも徐々に配信無観客ライブは有料も含めて増え始め、AKBグループも専用アプリ…

サブスクのメリットとデメリットのこと

昨日、とある複合書店の閉店セールを覗いてみたんですよ。 壁一面にびっしり詰まったAKBグループ系のCDにいろんな意味でひとつの時代の区切りを感じたり、中島みゆきとB'zのCDは速攻でごっそりやられていることを確認して、やっぱりそういうことになるんだろ…

レコファンの店舗が全滅すること

レコファン渋谷BEAM店が閉店セールを開始しました。大切なおしらせです。当店RECOfan渋谷BEAM店。閉店セールのスタートとなります。今後各種セールなど企画しております。皆様のご来店を日々お待ちしております。宜しくお願い致します。#recofan #渋谷レコフ…

今とこれからのジャニーズのこと

King & Princeの新曲「Mazy Night」が6月10日にリリースされました。 元々は4月29日リリース予定だったのが5月27日に変更され、更に再延期されてようやくのリリース。 売上数は2日間で43万を超えるというさすがっぷり。当然のようにサブスクなどなく、CDのみ…

Rupert Hineが逝去したこと

6月4日、プロデューサーでミュージシャンでもあったRupert Hineが亡くなりました。 過去にも何人ものミュージシャンの訃報を聞いてきましたが、彼は自分の中ではとても重要な存在でありまして、少し昔話をさせていただきたく。1982年から1983年にかけて、洋…

センチメンタル・バスがサブスク解禁になったこと

SONYの「DISCOVER the 90's」というのはよい企画です。 過去にSONY系レーベルに所属し、馬鹿売れしないままいなくなってしまった方々の音源を、こういう形でストリーミング解禁することで多少なりともニュース・バリューのある形で紹介しようというもので。…

今のAKB系・坂道系のこと

とりあえずこういう世の中で、土曜も無観客ライブをネットで観たりしていました。 で、音楽番組がだいたい総集編になっていく中、ミュージックステーションとか一部の番組はいかに新たなコンテンツを制作して提供していくかいろいろ腐心しているようで、挑戦…

もう少しでCD店が全店営業再開すること

4月8日に、緊急事態宣言によって休業するCD店チェーンのまとめをして、5月14日にその再開っぷりをまとめたのですが、解除される地域も出てきたこのタイミングで、ここまでのプロセスをざっくり洗ってみようと思いました。およそ全店に近い再開が見えてきまし…

配信でベストテンを占めてしまったこと

またチャートの話。 オリコンの最新の合算シングルチャート、瑛人の「香水」が2週連続1位ですが、今週のチャートの異常さはCDシングルチャートと見比べるとわかります。 CDシングルチャートの方を見てみると、1位はKing Gnuの常田の別プロジェクト、millenni…

オリコンでCDリリースの無い楽曲が1位になったこと

そうだ。今週のオリコン、合算シングルチャートで遂にCDリリースのない楽曲が1位になりました。 瑛人の「香水」。2019年4月にインディーズで配信リリースされた楽曲ですが、TikTokやYouTubeでの「歌ってみた」「弾いてみた」が少しずつ増えていき、その中に…

休業したCD店と営業再開のこと

4月8日に、緊急事態宣言によって休業するCD店チェーンのまとめをしたのですが、解除される地域も出てきたこのタイミングで、ここまでのプロセスをざっくり洗ってみようと思いました。 店舗数は、カフェとか楽器のみ等の業態を抜いた、一般的なCD/DVDを扱って…

大規模ライブ会場のオープンが遅れていること

去年9月に2020年にオープンする大規模ライブ会場のことを書きました。 オリンピックで幕張やら武道館やらが使えなくなることを踏まえ、この春に続々オープンする予定だったのが、今やその思惑もシオシオです。で、実際現状はどうなってるのというのをざっと…

サブスクに楽曲がない理由を考えたこと

先日はストリーミングサービスに楽曲がない事例をいくつか拾ってみたんですけど、次に考えるのは「じゃあ何でないんだろう」ということ。 ゴールデンウィーク中、Apple MusicやSpotifyでいろいろ検索しながら、「聴きたい曲がない」理由はいくつかのパターン…

サブスクになくてYouTubeにはあった曲のこと(邦楽)

前に「サブスクになくてYouTubeにはあった曲」というのをやったのですが、邦楽でもそういうの随分あるよなと思いまして、ざっくり掘ってみました。 というか、邦楽の方が割とはっきり「ない」のが多いような気がします。とりあえず10組。早瀬優香子 2001年に…

マハラージャンのこと

普段つるんでいるメンツ、会うことは多くないけど比較的濃くSNS上で繋がっている仲間。そういう、自分が絡んでいるいくつかのコミュニティ。 音楽についても絶大な信頼をおいていて、彼ら彼女らが紹介してくれる過去現在の音楽はだいたいどれも面白くって。…