CD店のこと

2020年の新星堂とWonderGOOのこと

はい、新星堂とWonderGOOの話。 ライザップの子会社になって以降、一度相当に粛清した後は結構落ち着き、名古屋に新店舗までオープンさせていたのですが、今年になって2度目の粛清が開始されました。01/31 新星堂 エスパル山形店 02/02 新星堂 和光店 02/08 …

フタバ図書が割と危ういこと

V系CDショップZEAL LINKやリサイクル系のエンターキングが先日運営企業含めて召されてしまったこととか、新星堂・WonderGOO、文教堂もかなり厳しいことをお伝えしてまいりましたが、最近では広島の雄であるフタバ図書がじんわりと嫌な感じになっております。…

エンターキングの続報のこと

先日、エンターキングが破産になるまでの顛末を記しました。エンターキングがおよそ消滅したこと多少続報が出てきましたので、今日はその件を。 まず、管財も指人名され正式に破産手続きの開始が決定しました。追報:「エンターキング」の(株)サンセットコ…

1986年のレコード屋のこと

先日、1986年刊の「TOKYO RECORD MAP」を入手しました。今も続く「レコード+CDマップ」の原点となる書籍ですが、この1986年版のそれ以降の全国版との大きな違いは、普通に新譜を扱ういわゆる「街のレコード屋」まで網羅されていることで、結構テンション上が…

エンターキングがおよそ消滅したこと

<9月25日追記> 浦安駅前店が28日に1日限定の復活を宣言しています。 千葉県を中心に、全盛期は南関東一円に展開していた中古本・ソフトを中心に販売していたチェーン、エンターキングの運営企業、サンセットコーポレイションが大変という話を7月にしました…

玉光堂がここに来て微妙に積極的なこと

山梨県甲府市の駅ビルに入っていた新星堂が7/28に閉店。ただ珍しく閉店時に「次もCD店が入ります」との旨がアナウンスされていました。どの店が入るのだろう、タワー・HMV・山野楽器はありえない、BIGは現在新星堂と同じRIZAPグループなのでそういう形で入る…

あまり具合のよくない新譜CD店の特徴のこと

<あまり具合のよくない新譜CD店の特徴> 薄暗い 棚のCDの背が日に灼けている 当然アルバム紹介のPOPなんかどこにもない 洋楽の棚が特に迷走している 男性・女性で棚が分かれている かつては店のロゴ入りの袋だっのに、最近は無地の汎用袋になっている ここ…

玉光堂とエンターキングの運営企業がダメになったこと

何かイヤな感じのニュースが。株式会社小樽管財(旧:株式会社玉光堂) CD・DVDショップ「玉光堂」展開 特別清算開始命令受ける何か運営企業の流れがものすごくわかりにくいですが、 2007年に玉光堂が(株)星光堂の傘下に入る 2018年3月に(株)星光堂…

山野楽器本店がCD販売を縮小すること

遂に来たかという感じですが。銀座の山野楽器本店がCD販売を縮小します。銀座の名物CD売り場縮小へ楽器店がCDを扱うというのは、蓄音機を楽器店が商材として扱い始めた際に、ソフトの方も一緒に扱ったことに端を発しますが、というか単体のレコード店の発生…

V系ショップZEAL LINKの具合がいよいよよろしくないこと

先日、ヴィジュアル系専門CD店の具合がよろしくないことを書いたのですが、その後になってからいよいよもって具合が悪そうになってきたのがZEAL LINK。 元々は新宿・渋谷・名古屋・大阪に店舗を構えていたものの、2013年に新宿店が結構な一等地から高田馬場…

文教堂の調子が麗しくないこと

継続してレコード店やら複合書店やらの閉店っぷりをぼーっと観察していると、時々波があることに気付きます。 タワーレコードやHMVはここのところ比較的落ち着いています。HMVとかローソングループ傘下に入る前は「これもう死ぬわ」レベルでヤバかったのです…

ヴィジュアル系専門CD店の具合がよろしくないこと

ここんとこ、ヴィジュアル系専門のCD店の具合が悪いのです。2018年10月18日、closet childが原宿CD店を閉店。closet childはアパレルやグッズも扱っていますが、2019年4月には横浜店でCD/DVDの買取を中止するなど、CD/DVDの扱いを微妙に縮小しているようです…

タワーレコード新宿店の変遷のこと

タワーレコードは1月に渋谷店を大幅リニューアルして「今音源が売れるジャンル」に大幅に寄せたフロア構成にし、3月16日には店舗ごとそのジャンルに寄せた錦糸町パルコ店をオープン、そして21日には新宿店をリニューアル。「リニューアル」と言ってリニュー…

タワーレコード錦糸町パルコ店のこと

正直、CD販売チェーンが普通に新店舗を出すとは思っていなかったのでびっくりしましたが、昨日3月16日にグランドオープンした東京の錦糸町パルコ内にタワーレコードがオープンしました。元々錦糸町には駅から徒歩5分くらいのところにあるオリナスモールにタ…

RIZAPの新星堂への態度が鬼ではないかもしれないこと

で、新星堂なんですけど、閉店や閉店予定はこれもんですので、見た目絶望しかないのですが、少なくとも親会社RIZAPが今の段階では「全部潰したるで」という鬼のような気持ちにはまだなっていないことがわかったので、少しだけホッとしています。【福山店】仮…

経営破綻したUKのHMVに買い手が付いたこと

HMV sold to Canadian record store chain Sunrise Records, but many shops set to close先輩からDMで飛んできたので。 HMVは2013年の1月に一度経営が破綻、投資会社ヒルコ・キャピタルに拾われて約240あった店舗数がおよそ半減するものの生き延びましたが…

タワーレコード渋谷店の変遷のこと

タワレコ渋谷リニューアル 洋楽フロア縮小、K-POPやアイドル拡張 「ネットで埋もれる」アーティスト紹介もタワーレコード渋谷店と言えば、現状どう考えても世界一の床面積を誇る音楽販売店ということになるわけですが、今回1995年の移転オープン以降2度目の…

TSUTAYAのこれからとかのこと

今のところTSUTAYAの1月の閉店確定11店舗、2月の閉店確定10店舗。確認するたびに増えている。もう年明け早々からぶっ飛ばしています。いつも言うてます通り、不採算店を渋々切っているだけならこんな数にはならない。フランチャイジーのことは最低限気にしつ…

2019年の閉店のこと

1月もまだ10日にならない段階で、1月内のみで以下の閉店が確定です。新星堂:6店舗閉店レコファン:1店舗閉店TSUTAYA:11店舗閉店GEO:3店舗閉店BOOKOFF:1店舗閉店ヴィレッジヴァンガード:3店舗閉店WonderGOO:3店舗閉店文真堂タイムクリップ:1店舗閉店エ…

CD界隈の2018年10大ニュースのこと

CD/レコード小売・レンタル界隈の2018年10大ニュース。01.星光堂がCD/DVD卸をやめる今年に入ってすぐに入ってきた件。当時大騒ぎしていましたが、直接的な影響は直後の数店舗だけのようにも見えますが、特に個人店舗に対してはボディブローのように効いてく…

2018年ブックオフオンライン年間ランキングのこと

2018年ブックオフオンライン 年間ランキング日本一随分な年間ランキング、今年も出ていたので昨年分に追記しました。 要するにCD全盛期のスター達の盤がおよそ10年から20年、買われて売られてのサイクルを繰り返しているだけの地獄のランキングです。 でも、…

RIZAPが新星堂を閉店させていること

RIZAPが期末の業績予想の大幅な下方修正を発表したのが先月14日。 その大きな要因として名指しで晒されたのが、3月に買収されたワンダー・コーポレーションとその傘下の新星堂ですが、その発表以降既に合わせて5店舗の閉店が発表されています。2019/01/06 Wo…

新星堂が大量閉店し始めたこと

CD・レコード店の開店閉店を記録するブログもやっているのですが、始めて以来毎月何らかの形で開店か閉店、言っても主に閉店ではありますが、記録できていたのが、2018年9月については遂に開店も閉店もないまま1か月が過ぎてしまいました。 その時Twitterに…

タワーレコードの最新グッズのこと

これまでもたまにタワーレコードのグッズのことを取り上げていたのですが、またいろいろ出てきているので。タワーレコードはCDの売上がアレになって以降、アパレルやヘッドフォンなどの非音楽パッケージな商品の展開に必死になっているのですが、ここんとこ…

ジャニス閉店のこと

ジャニス(本店)閉店のお知らせ関東一円の貧乏音楽バカをあまねく救済してきたあり得ない品揃えのレンタルCDショップ。 昨年ビルの上層階から引越しした時点でもしかしたらヤバいのかと思っていたら、そこから1年半で予想以上に早い閉店決定。 本来ならよく…

今時の商業施設へのCD店の出店状況のこと

イオンモールの出店も以前よりは落ち着き、セブン&アイは昨年11月のプライムツリー赤池以降の大型モールの出店を凍結。それでも大規模商業施設のオープンは、全国まだそれなりにあります。 ただそのオープンのたびにショップリスト見てみるのですが、本当に…

アメリカと日本の閉店のこと

米国の大手家電量販店Best Buy CD販売終了へまあ、そうなりますわな。 これで全米クラスの大型チェーンでそれなりに売れ線のCDを取り扱っているのは、ウォルマートとターゲットだけになるんじゃないかと思います。 ウォルマートに次ぐ全米2位の小売店チェー…

全国のCD販売店の数のこと

全国のレコード屋巡りをする際、2011年に作成した全国のCD/レコード屋一覧を使っていたのですが、いろいろと難がありまして最近如何ともし難くなってきたため、腹を括って全面改訂作業を実施。今年の1月下旬から始めて途中でサボりつつ5か月。ようやく形にな…

過疎地の謎のレコード屋のこと

全国のレコード屋巡りに際しては、2011年に半年がかりで作成したお手製の全国レコードCD店リストを基にしているのですが、作成後メンテナンスが適当だったりしているうちにここんとこ継続して使用するのがちょっとキツくなってきたため、1月の半ばからほぼゼ…

新星堂がRIZAPの子会社になったこと

RIZAP、「新星堂」運営元のワンダーコーポレーションを子会社化今を時めくライザップ様が親元についたので当面新星堂も安心!と一瞬思ったのですが、いろいろ関連読んでいるとやっぱり心配になってまいりまして。WonderGOOはまだいいんですよ。床面積が大き…