アメリカのレンタルチェーンFamily Videoのこと

これで本当にアメリカのレンタルビデオチェーンがほぼなくなります。

全米最大のレンタルビデオチェーンだったBlockBusterは2010年に経営破綻、店舗網の大部分を閉じ、さらに2014年までに残った直営店はすべて閉店しました。その際、結構な数の方々が「これでアメリカからビデオレンタルがなくなった」的なことを仰っていたのですが、実際はFamily Videoが北米一体(主に中部から東部)に700程度の店舗網を有していました。

ただ、Blockbusterは全盛期には国内3000店舗を有し、大都市の目立つところに店舗を構えていたところもあったため、「なくなる」ことも非常にわかりやすかった一方、生き残っていたFamily Videoは、主に内陸部の地方都市郊外を主戦場として店舗展開していたため、アメリカ在住の日本人の方の多くは大都市圏の在住であることもあり、Family Videoはそもそも目に留まりにくいチェーンであったことは間違いないと思います。
しかし、その生き残ったはずのFamily Videoも遂に終焉を迎えます。

米国最大の映画レンタルチェーン「Family Video」が事業終了へ

他に残っているチェーンないか、さらっと確認してみたのですが、Hollywood Videoは2005年にMovie Galleryの傘下に入り、そのMovie Galleryも2010年にはクローズ。
West Coast Videoは2009年までにほぼ全店が閉店、その他アメリカで営業していた主な店舗型レンタルチェーンは、およそ2010年代前半の段階で倒産ないしは業転しているようです。

唯一、ショッピングモールや空港や駅などの拠点に自販機型のレンタル機を設置して運営を行っているREDBOXは、2018年6月の時点で40000か所以上に設置していることは確認できていて、今もまだ営業を続けているはずです。
が、最新状況を確認しようと公式サイトにアクセスしようとしたところ、403エラー
ページは存在しているものの、現状で不特定多数へのアクセスを制限している設定になっているものと思われます。
こういう状況になっている場合、そのページの企業が真っ当である可能性は極めて低いので、結構本気でドキドキします。

で、他に世界で頑張っているレンタルチェーンはあるのかと少し探してみたのですが、世界中100店舗以上の規模で営業継続している事例は、REDBOXと同様の自販機型で営業を継続しているオーストラリアのVIDEO EZY以外に見当たりませんでした。日本のTSUTAYAとゲオ以外。アジアとかどっかの国とかに他にもありそうな気はするのですが、それを見つけ出すほどの検索スキルは自分にはありませんでした。
ともあれCDがまだ売れる謎の国日本ですが、レンタルもまた同様の傾向であることは間違いありません。

ただ、NETFLIXはアメリカ国内ではDVD郵送型レンタルのサービスを続けていますし、実際ネットで見られる映画よりも郵送型の方が品揃えがいいという話もあったりします。
店舗は消えても、パッケージのレンタルという形は、もう少し続くことになりそうです。

REDBOXのページが403でドキドキしましたが、日本は静岡のCD店チェーン、イケヤの公式サイトは403や404ではないものの、ここ数か月ずっとこんな感じで、これはこれでドキドキしています。