4月8日に、緊急事態宣言によって休業するCD店チェーンのまとめをしたのですが、解除される地域も出てきたこのタイミングで、ここまでのプロセスをざっくり洗ってみようと思いました。
店舗数は、カフェとか楽器のみ等の業態を抜いた、一般的なCD/DVDを扱っている店舗の数です。
■タワーレコード(76店舗)
04/08:緊急事態宣言都府県の都市型店舗を中心に37店舗休業。
04/09:難波店休業。
04/11:秋葉原店・名古屋パルコ店・名古屋近鉄パッセ店休業。
04/16:金沢フォーラス店・京都店休業。
04/17:リヴィン光が丘店・吉祥寺店休業。
04/18:緊急事態宣言全国化により、全国の25店舗休業。
04/20:高松丸亀町店休業。
04/21:那覇リウボウ店休業。
04/23:久留米店休業。
04/25:香椎浜店休業。
04/29:若松店休業。
05/01:明石店休業。これで全店休業。
05/11:アリオ仙台泉店・上田店・明石店・高松丸亀町店・佐賀店営業再開。
05/13:下田店・盛岡店・郡山店・新潟店・鈴鹿店営業再開。
05/14:仙台パルコ店・静岡店・アリオ倉敷店営業再開。
05/15:秋田オーパ店・ららぽーと磐田店・イオンモール倉敷店・アミュプラザ鹿児島店・那覇リウボウ店営業再開。
05/16:高崎オーパ店・モレラ岐阜店営業再開。
16日の段階で76店舗のうち20店舗営業。
■HMV(56店舗)
04/08:緊急事態宣言都府県の都市型店舗を中心に36店舗休業。
04/18:緊急事態宣言全国化により、全国の18店舗休業。
04/20:洛北阪急スクエア・HMV&BOOKS OKINAWA休業。これで全店休業。
05/11:仙台E BeanS営業再開。
05/13:イオンモールつがる柏・イオンモール秋田・イオンモール浜松市野・イオンモール高知営業再開。
05/15:イトーヨーカドー宇都宮・イオンモール岡山・パークプレイス大分営業再開。
05/16:HMV&BOOKS OKINAWA営業再開。
16日の段階で56店舗のうち9店舗営業。
■新星堂(73店舗)
02/29:イクスピアリ店休業。
04/08:緊急事態宣言都府県の都市型店舗を中心に29店舗休業。
04/18:緊急事態宣言全国化により、全国の9店舗休業。
04/19:ザ・モール仙台長町店休業。
営業継続は39店舗。
05/11:加古川店営業再開。
05/13:イオンモール佐野新都市店・イオンモール桑名店・イオンモール宮崎店営業再開。
05/14:ザ・モール仙台長町店営業再開。
16日の段階で73店舗のうち44店舗営業。
■山野楽器(28店舗)
04/08:広島店を除く全店休業。
04/18:広島店休業。これで全店休業。
05/08:仙台店営業再開。
05/15:柏店・リノアス八尾店営業再開。
05/16:丸広川越店営業再開。
16日の段階で28店舗のうち4店舗営業。
■バンダレコード(31店舗)
04/08:緊急事態宣言都府県を中心に8店舗休業
04/13:イオンモールつくば店休業。
04/18:全国の9店舗休業。
営業継続は13店舗。
05/13:東北の5店舗営業再開。
16日の段階で31店舗のうち18店舗営業。
■玉光堂(17店舗)
4月8日段階では原則通常営業。
04/18:札幌市・旭川市・釧路市・本州の7店舗休業。
営業継続は11店舗。
現状で休業店舗は休業を継続。
16日の段階で17店舗のうち11店舗営業。
■BIG(16店舗)
04/08:船橋店・座間店・堺鉄砲町店・りんくう泉南店休業。
04/18:全国の8店舗休業。
営業継続は4店舗。
05/13:東員店・津南店・徳島店・新居浜店・八幡東店営業再開
16日の段階で16店舗のうち9店舗営業。
■We's(10店舗)
04/18:旭川店休業。
04/25:鹿児島店休業。
営業継続は8店舗。
05/07:鹿児島店営業再開。
16日の段階で10店舗のうち9店舗営業。
■イケヤ(4店舗)
04/18:イオンモール浜松志都呂店・MARK IS静岡店休業。
営業継続は2店舗。
05/07:MARK IS静岡店営業再開。
05/13:イオンモール浜松志都呂店営業再開。
16日の段階で全4店舗営業。
■JEUGIA(6店舗)
04/08:三条本店を含む全店舗休業。
16日の段階で全6店舗休業中。
■MIYAKO(3店舗)
04/08:アリオ鳳店の閉店決定。イオンモール大日店・イオンモール伊丹昆陽店休業。
16日の段階全2店舗休業中。
■TSUTAYA(書店のみ含め1200弱くらい)
各店舗の状況は追い切れませんが上記リンク先で「現在休業している店舗」の確認は可能。
5月14日段階では全国で75店舗。
ただし、中には5月1日で実質的には営業終了し、月末まで臨時休業の上で31日に正式に閉店する東村山店みたいなのも混じっているので面倒臭いです。
こんな感じ。
一番長いのは、新星堂イクスピアリ店。2月29日に東京ディズニーリゾートが休業したのに伴ってイクスピアリも全館休業し、現在も開いていません。
店を休業したけど最短で営業再開したのはタワーレコード明石店で、5月1日から10日の10日間。何だよそれって一瞬思いましたけど、それでも昨今10連休ってなかなかありません。
休業は各チェーンの判断によるものもありますが、そうでないものもあります。
滋賀・京都・大阪に6店舗あるJEUGIAは、近畿の音楽教室や全国のカルチャー教室運営が現在はメイン業態であり、CD/DVDの売上は会社全体の売上の1割にもなりません。
教室業務はどうやっても「3密」が避けられないので休業せざるを得ず、それに合わせてCD/DVDも閉店した方が会社全体のオペレーションとして都合がいいと考えられます。
一方、そうでないチェーンの事例でわかりやすいのがBIGとWe's。他の屋号のCD店が閉店したその跡地にほぼ居抜きで入ってオープンするという手法で、全国に実にまばらに店舗網を持つ両チェーン。
BIGは全国16店舗のうち一切休まず営業継続しているのは4店舗ですが、We'sは全国10店舗のうち8店舗営業継続できています。
この差はテナントとして入っているショッピングモールの方針によるものです。
たとえばイオンモールやららぽーと、アリオは、最初に緊急事態宣言が出た7都府県には8日から、全都道府県に緊急事態宣言が拡大した際には18日から、一部を除いてほぼ全てに近いモールの専門店街を、有無を言わさず休業としました。
一方「モール」ではないイオンショッピングセンターやイトーヨーカドー、アピタ等は、開店閉店の判断を各テナント企業に委ねたところが多く、そうなると大手の一部以外はそりゃ営業継続します。
で、BIGとWe'sの違いは、BIGはイオンモールやららぽーと多め、We'sは「モール」じゃないイオンやアピタ多め、という理由によるものということになります。
営業再開はほとんどが入居している商業施設の再開に伴うもので、今のところはあんまり各チェーンの自己判断によるところは多くありません。
で、今回の店舗の中で一番悲惨度が高いのがミヤコ アリオ鳳店。元々5月中旬に閉店する予定だったのですが、4月8日にアリオ専門店街が休業した段階で、最終営業日を4月7日として閉店するという判断をしたのです。結局休業期間は5月7日以降に伸び、その判断は悲しくも大正解。
まあ、80年代には関西の雄として心斎橋や難波で大きな顔をしていたミヤコが、残るはイオンモールの2店舗という時点でもう悲しいんですけど。
あともう一店悲惨なのが、上記の一覧にはないのですが、レンタルのビデオ合衆国USV中村書店。
3月31日にレンタル貸出を終了し、実質既に閉店しているのですが、4月4日から開催予定だった閉店在庫一掃セールを開催できずにいる状態がずっと続いています。
USVはここ2年ほどで急速に衰え、今や愛知県で中村書店除くと残り1、あとは兵庫県に2店の合計3店舗という崖っぷち。
こういう状況、閉店セールは最後にキャッシュをかき集められる機会なわけで、是非とも開催したい。が、それで今何のケアもなく開催して大量に人が集まったら現状そこは地獄でしかなく、でも開催せずに業者に売れば高値付けられるものも含めて什器ごと買い叩かれるだけ。かといってずっと店を開けずにそのままいれば維持費はかかる。
これ、中の人はすごい勢いで、どう振るまえば最もマシかというのを計算しているのではないかと思います。
いや、本当にいろいろと。